みなさんは長岡祭り大花火大会をご存知ですか?
新潟県長岡市で行われている日本最大級の花火大会ですね!
花火好き、そうでない人も一瞬で虜にしてしまう打ち上げ数!
感動間違いなしです!
ここで情報を仕入れて是非来年の花火大会に備えてください!
長岡まつり大花火大会のおすすめ!
毎年、新潟県長岡市(信濃川河川敷)で行われている長岡の花火は日本最大級で2日間にわたり20000発もの花火が打ち上げられます。
なぜ最大級の花火大会がここで行われるのでしょうか?
それは、日本最大級の大河「信濃川」には遮蔽物がほとんどないからですね
つまり、遮るものがなければ最大級の花火も最大限に楽しめると言うことです。
どのような位置で楽しむ蚊によって毎年楽しみ方も変わるのではないでしょうか?
正三尺玉(30号玉)をはじめとした打ち上げられる花火は全国から花火大会を目的とした観光客が訪れています。
100年以上にわたり受け継がれているとのことです。
歴史の背景には長岡空襲で亡くなった方々にむけたものでもあります。
旧市街地がほとんど壊滅しやく1500名ほどの尊い命が亡くなったと言う辛い過去がありますね。
平和を願い最大級の花火をして亡くなった方々を慰霊を込めています。
2020年は中止になりましたが、2018年の開催時には2日間で100万人以上の人が訪れているそうです。
有料の観覧席チケットも販売されており、1人あたり3千円でペアや団体席もあります。
チケット販売もインターネットで予約できます。駐車場に関しては予約できる場所がいくつかあるようです。
長岡花火は雨天でも毎年決行されています。
長岡まつり大花火大会の口コミや体験談
開始ギリギリについたので、混んでいるなかで見ていました。余裕をもって行くべきでした。
やはり、日本最大級の花火イベントだけあって注目されています。
人も多く移動も大変でしたね!
家族を連れていきましたが大変楽しめました!
もちろん家族連れでも楽しめるイベントとなっているようですね!
花火好きの私もほぼ毎年行っています笑
長岡まつり大花火大会へ初めて行く人へアドバイス!
やはり前もってくる方、県外から来る方は有料席を取っておくことをおすすめします!
混みようもそうですが落ち着いて花火を見ることができますからね♪
長岡まつり大花火大会まとめ!
どうでしょうか?
いきたくなりましたか?
私源五郎は正直一番おすすめしたい花火大会であり、初めて感動した花火大会が長岡祭り大花火大会です。
思い出深くみなさんに楽しんでもらいたいので、今後も追記していきたいと思います。
とにかく来年が楽しみですね!